(6月3日)校長室のお花
2024年6月4日 17時45分今回は、ヒマワリを活けてくれました。
6月に入り、夏らしくなってきました
今回は、ヒマワリを活けてくれました。
6月に入り、夏らしくなってきました
雨が上がったので、午後からプール清掃を行いました。
4年生以上で、プールの中やプールサイドをたわしなどで擦り、きれいにしました。
もうすぐ行われるプール開きが楽しみです。
4年生が「総合的な学習の時間」で自然探検に出掛けました。
地域の方に、蒼社川の川岸に生える植物について教えてもらいました。
上流から流されたオニグルミの木がたくさん生えていました。
今回は、バラを活けてくれました。
2種類のピンク色がきれいです。
晴天の下、春季大運動会を行いました。
早朝より、保護者や地域の方が大勢見に来てくれてました。
どの学年も、これまでの練習の成果を発揮して、最後までがんばりました。
ブラスバンド部は、音がそろっていて、ユニホーム姿もかっこよかったです。
本校の伝統である「応援合戦」では、6年生が大きな声を出し、迫力ある応援ができました。
大きなケガや熱中症になることもなく、無事に運動会を終えることができました。