(6月3日)校長室のお花
2024年6月4日 17時45分今回は、ヒマワリを活けてくれました。
6月に入り、夏らしくなってきました
今治市立 鴨部小学校
いまばりしりつかんべしょうがっこう
校訓 仲よく 正しく たくましく
〒794-0111 愛媛県今治市玉川町中村甲574-1
TEL 0898-55-2115 FAX 0898-36-8026
かもりんかんべえ
今回は、ヒマワリを活けてくれました。
6月に入り、夏らしくなってきました
雨が上がったので、午後からプール清掃を行いました。
4年生以上で、プールの中やプールサイドをたわしなどで擦り、きれいにしました。
もうすぐ行われるプール開きが楽しみです。
4年生が「総合的な学習の時間」で自然探検に出掛けました。
地域の方に、蒼社川の川岸に生える植物について教えてもらいました。
上流から流されたオニグルミの木がたくさん生えていました。
オリエンテーリングに出発しました。
早速、一つ目のチェックポイントを見つけて、笑顔です。
私たちも見つけました。
さあ、次のポイントはどこだ!
やった、ゴールです。 余裕があるね。
このグループもさわやかゴールです。
4番目にゴールしたということかな?
オリエンテーリングは早ければよいのではありません。
見つけたポストが正解か。予定の時刻ぴったりかで順位が決まります。
果たして1位はどのグループでしょう?