(2月14日)給食の様子(2年生)
2025年2月14日 12時27分ALTのジェイソン先生が来てくれて、2年生と給食を食べていました。
今日は、バレンタインデー。
カレーにハート形の「ラッキーニンジン」が入っていたのは、二人でした。
今治市立 鴨部小学校
いまばりしりつかんべしょうがっこう
校訓 仲よく 正しく たくましく
〒794-0111 愛媛県今治市玉川町中村甲574-1
TEL 0898-55-2115 FAX 0898-36-8026
かもりんかんべえ
ALTのジェイソン先生が来てくれて、2年生と給食を食べていました。
今日は、バレンタインデー。
カレーにハート形の「ラッキーニンジン」が入っていたのは、二人でした。
6年生で、薬物乱用防止教室を行いました。
薬物が脳に与える影響や、恐ろしい副作用について学びました。
みんな、真剣に説明動画を見ていました。
朝会で、読書についてお話しました。
家に帰ったら、習い事や宿題などで読書をする時間が少ないようです。
先生たちが子どもの頃に好きだった本を紹介すると、興味を持って聞いていました。
毎週水曜日の朝の時間に、全校運動をしています。
1年生は長縄です。まず、くぐり抜けることから始めよう!
2年生はキャッチ&ラリーです。
3年生はドッジボールに挑戦
4年生はボール運動です。
5年生は長縄で制限時間に何回跳べるか挑戦しています。
6年生は全員リレーです。朝から元気だね。