(11月28日)わくわくタイム
2024年11月28日 13時22分昼休みに、久しぶりの「わくわくタイム」を行いました。
鬼ごっこやドロケイ、リレーなどをして全校で楽しみました。
風にも負けず、子どもたちは元気です。
今治市立 鴨部小学校
いまばりしりつかんべしょうがっこう
校訓 仲よく 正しく たくましく
〒794-0111 愛媛県今治市玉川町中村甲574-1
TEL 0898-55-2115 FAX 0898-36-8026
かもりんかんべえ
昼休みに、久しぶりの「わくわくタイム」を行いました。
鬼ごっこやドロケイ、リレーなどをして全校で楽しみました。
風にも負けず、子どもたちは元気です。
児童が走る道路のすぐ近くの山でイノシシが罠にかかるというアクシデントで1時間遅れのスタートとなりましたが、全員無事に走り終えることができました。
走り終わった後は、力を出し切って頑張ったという表情が見えました。
保育園の園児や、他学年の応援も力になったようです。
見守りや応援をしていただいた保護者や地域の皆様、ありがとうございました。
11月24日(日)、晴天の下、玉川駅伝大会に参加しました。
本校の6年生2名が選手宣誓を立派に行いました。
出場した選手たちは、みんな精一杯走りました。
今年の6年生は卒業証書を自分で作ります。
いつもお世話になっている芸術家のヤスさんに紙すきの仕方を教わります。
どの色の繊維を使おうかな?
手形を取って・・・
そこに自分たちがデザインした色付きの繊維を流し込みます。
どうです?よいできでしょう。
次はポンプで水分を抜いていきます。
上手にできたかな?
とてもいいね!
きっと世界で一つだけのすてきな卒業証書になるでしょう。