今治市立 鴨部小学校

いまばりしりつかんべしょうがっこう

 校訓 仲よく 正しく たくましく

〒794-0111 愛媛県今治市玉川町中村甲574-1

TEL 0898-55-2115 FAX 0898-36-8026

かもりんかも見カラス8かんべえ

 

令和6年度 鴨部小日記

(3月24日)卒業式

2025年3月24日 17時13分

令和6年度卒業証書授与式を行い、6年生13名が鴨部小学校を卒業しました。

卒業証書は、地域の芸術家の鈴鹿さんと新田さんにお世話になり、今治タオルの端材で児童一人一人がすいて作った、世界で1枚だけの証書です。

途中で児童の体調が悪くなるハプニングがありましたが、周りの児童がカバーして、スムーズに式が進行できました。

本校で学んだことを糧に、中学校でがんばってほしいと願っています。

RIMG8766 RIMG8779 RIMG8776 IMGP0469

(3月21日)感謝春祭り(3年生)

2025年3月21日 17時34分

3年生が、いろいろ教えてもらった4年生を招いて、感謝春祭りを行いました。

3年生は、おみくじや射的、お化け屋敷などを用意していました。

4年生と一緒に楽しく活動していました。

IMG_1235 IMG_1236

(3月19日)竹炭作り(5年生)

2025年3月19日 12時27分

5年生が、竹炭の窯出し作業を行いました。

2つの窯のうち、1つは成功でしたが、もう1つは温度が低かったために炭になっていませんでした。

子どもたちは、できた竹炭を分けて、学校や家庭での利用方法を考えます。

竹炭作りの地域団体「源流」の皆様には、大変お世話になりました。

IMG_1227 IMG_1230 IMG_1234IMG_1231

令和5年度 鴨部小日記

理科出前授業

2023年11月27日 12時02分

5年生対象の理科出前授業がありました。

IMG_5843

電気を「つくる」「ためる」「つかう」に分けて学習しましょう。

IMG_5845

LEDランタンを作ろう!

IMG_5847

目玉焼きみたいだね。

IMG_5853

完成したらベランダに並べて充電しよう。

こんな曇りの日でも充電できるのかな?

IMG_5859

電気自動車についても学習しました。

キーワードは「ゼロ・エミッション」です。

IMG_5850

IMG_5851

太陽光・火力・水力発電のしくみも学習しました。