(5月2日)運動会の練習
2024年5月2日 08時51分晴れたので、初めて運動場で練習をしました。
入退場の仕方を練習しました。
しっかり手を振り、足を上げて、堂々と行進することができました。
今治市立 鴨部小学校
いまばりしりつかんべしょうがっこう
校訓 仲よく 正しく たくましく
〒794-0111 愛媛県今治市玉川町中村甲574-1
TEL 0898-55-2115 FAX 0898-36-8026
かもりんかんべえ
晴れたので、初めて運動場で練習をしました。
入退場の仕方を練習しました。
しっかり手を振り、足を上げて、堂々と行進することができました。
運動会の練習が始まりました。
今日は、入場行進とラジオ体操の練習をしました。
5月末の運動会に向けて、がんばります。
不審者の侵入に備えた避難訓練を行いました。
静かに放送や先生の指示を聞き、落ち着いて避難することができました。
不審者に遭遇したときの対応や、普段から放送を静かに聞くことについて確認しました。
朝倉駅伝に参加しました。
昼食をとりながら出番を待つ駅伝部員
男子の部スタート
1分後に女子の部がスタート!
2区へ繋ぎます。
よい走りです。
3区は5年生です。
ゴールはもうすぐ
チームの応援団もやってきた!
あと少しだがんばれ!
いよいよ最終ランナーに襷をつなぎます。
4年生もがんばりました。
チームのみんなに迎えられ、無事ゴール!
最後までしっかり走りました。
6人ちょうどのエントリーでしたがみんな力を出し切りました。
全員で襷を繋ぎ、最後まで走り切りました。立派です!