(4月25日)すもう大会
2024年4月26日 09時43分一日順延しましたが、晴天のもとすもう大会が行われました。
男子単対戦は、一回戦で惜しくも2-3で敗れました。
男子個人戦では、6年生が2勝し3回戦まで進みました。
練習の成果を発揮して、大きな声で挨拶して、堂々と戦いました。
敗れはしましたが、よい経験になりました。
今治市立 鴨部小学校
いまばりしりつかんべしょうがっこう
校訓 仲よく 正しく たくましく
〒794-0111 愛媛県今治市玉川町中村甲574-1
TEL 0898-55-2115 FAX 0898-36-8026
かもりんかんべえ
一日順延しましたが、晴天のもとすもう大会が行われました。
男子単対戦は、一回戦で惜しくも2-3で敗れました。
男子個人戦では、6年生が2勝し3回戦まで進みました。
練習の成果を発揮して、大きな声で挨拶して、堂々と戦いました。
敗れはしましたが、よい経験になりました。
すもう大会の壮行会をリモートで行いました。
集会委員会と相撲大会の選手が一つの教室に集まり、練習の様子を見せて決意を語りました。
迫力ある練習の様子を見ることができました。
今朝は、「グリーンタイム」といって、全校で「草引き」を行いました。
児童数が少なく、普段の掃除では草引きが追い付かないので、定期的に行います。
5月末には運動会を行うので、雑草のないきれいな運動場を目指します。
1年生は漢字の練習です。練習帳が仕上がったら見てもらいましょう。
2年生は国語の「しかけ絵本」を作っています。
ほし組では算数の問題を解いています。
3・4年生は縄跳びに挑戦しています。
100回跳べたら終わりです。
5年生は国語で物語「雪わたり」を聴いています。
6年生は月曜日のテストに向けて算数のまとめ問題を解いています。