今治市立 鴨部小学校

いまばりしりつかんべしょうがっこう

 校訓 仲よく 正しく たくましく

〒794-0111 愛媛県今治市玉川町中村甲574-1

TEL 0898-55-2115 FAX 0898-36-8026

かもりんかも見カラス8かんべえ

 

令和6年度 鴨部小日記

(4月15日)初めての給食(1年生)

2025年4月16日 07時41分

1年生は、初めて給食を食べました。

メニューはビビンバで、おいしそうに食べていました。

準備や片付けも、これから覚えていきます。

IMG_1296 IMG_1285 IMG_1299

(4月14日)参観日

2025年4月15日 12時39分

初めての参観日でした。

どの学年も、初めての担任の先生でした。

中には保護者の方も巻き込みながら、楽しく授業をしていました。

IMG_1288 IMG_1291 IMG_1290 IMG_1292 IMG_1289 IMG_1293 IMG_1286

(4月10日)複式学級の授業(2・3年生)

2025年4月10日 09時11分

今年度から、2・3年生で複式学級を編制しました。

授業の様子を紹介します。

1時間目、2年生は教頭先生と国語を、3年生は専科教員と算数を勉強していました。

学年で分かれて授業する場合は、空き教室を「なまびの教室」として活用しています。

IMG_1284 IMG_1285

令和5年度 鴨部小日記

3学期スタート

2024年1月9日 15時34分

3学期が始まりました。

IMG_6130

1年生は冬休みの宿題の確認中です。

IMG_6131

2年生は100ます計算に挑戦しています。

IMG_6129

3年生は宿題の習字を提出しています。

IMG_6127

4年生は冬休みの生活を反省しています。

IMG_6126

5年生も冬休みを振り返っています。

IMG_6125

6年生は宿題の作品を仕分けています。

IMG_6137

次の学年三向けてがんばりましょう。

IMG_6132

続いて避難訓練です。

IMG_6134

裏山が崩れたという設定で、校舎の屋上に避難しました。

校舎の屋上は広くて安全だね。