今治市立 鴨部小学校

いまばりしりつかんべしょうがっこう

 校訓 仲よく 正しく たくましく

〒794-0111 愛媛県今治市玉川町中村甲574-1

TEL 0898-55-2115 FAX 0898-36-8026

かもりんかも見カラス8かんべえ

 

令和6年度 鴨部小日記

(3月31日)校庭の桜

2025年3月31日 14時12分

校庭の桜がきれいに咲いています。

きれいですが、入学式まで花がもつか心配ですね。

IMG_1268 IMG_1270 IMG_1271

(3月27日)すもう部の練習

2025年3月27日 11時40分

すもう部が練習を始めました。

4・5年生の約10名が入部しています。

春休みなので、中学生の卒業生も来て一緒に練習してくれました。

力強く押すことを意識して練習していました。

IMG_1260 IMG_1261 IMG_1264

(3月27日)離任式

2025年3月27日 09時05分

この度の異動で、4名の職員が鴨部小学校を去ることになりました。

 里本明美 教頭  桜井小学校 校長昇任

 越智友美 教諭  退職

 秋本優斗 教諭  退職

 塩見裕子 図書館司書  別の学校へ異動

保護者、地域の皆様には、大変お世話になりました。

本日、離任式を行いました。

4人の職員から、本校での思い出や子どもたちへのメッセージが語られました。

そして、代表児童が花束を渡し、花道を作って送り出しました。

IMG_1241 IMG_1242 IMG_1243 IMG_1244 IMG_1257 IMG_1259

  

令和5年度 鴨部小日記

書き初め大会

2024年1月10日 11時54分

新学期初めての行事「書き初め大会」がありました。

IMG_6138

お手本の字の大きさや形をよく見て書こう!

IMG_6139

真剣だね。

IMG_6146

2年生は練習を先生に見てもらってから清書します。

IMG_6145

元気よく書こう。

IMG_6147

3年生は初めての毛筆です。

IMG_6148

4年生になると道具の扱いが上手になります。

IMG_6149

よい姿勢ですね。

IMG_6140

5年生の書き方は自由です。椅子に座ってもいいですよ。

IMG_6141

すばらしいですね。

IMG_6150

6年生は画数も多くなります。

IMG_6151

鴨部小の伝統も守りましょう。