今治市立 鴨部小学校

いまばりしりつかんべしょうがっこう

 校訓 仲よく 正しく たくましく

〒794-0111 愛媛県今治市玉川町中村甲574-1

TEL 0898-55-2115 FAX 0898-36-8026

かもりんかも見カラス8かんべえ

 

令和6年度 鴨部小日記

(4月17日)朝の運動

2024年4月17日 17時27分

朝の運動が始まりました。

低・中・高学年に分かれて、長縄跳び、ドッジボール、リレーをローテーションしながら行います。

1年生は初めてでしたが、上手に長縄を跳んでいました。

IMG_0225 IMG_0224 IMG_0223

(4月16日)1年生が給食開始

2024年4月16日 12時33分

今日から、1年生は給食を食べます。

5人で協力して食缶や食器を運びました。

メニューは、ビビンバと春雨スープ、果物、牛乳でした。

おいしそうにして、しっかりと食べていました。

IMG_0222

(4月16日)読み聞かせ・図書室

2024年4月16日 12時29分

学校司書の先生が、1年生に読み聞かせをしてくれました。

国語の教科書にも出てくる、楽しい絵本です。

1年生は、楽しく一生懸命聞いていました。

また、図書室の本もきれいに整頓してくれました。

どこに本があるのか、分かりやすくなりました。

IMG_0220 IMG_0221

令和5年度 鴨部小日記

授業の様子

2024年1月16日 10時38分

IMG_6181

1・2年生は体育で縄跳びに挑戦しています。

IMG_6179

2年生の長縄連続跳びを見ててね。はーい。

IMG_6183

4年生は国語のミニテストの解答中です。

IMG_6182

ほし組はわり算の筆算をしています。

IMG_6184

6年生は自画像を描いています。

IMG_6185

よく見て、ありのままを描こう。

IMG_6189

やっと休み時間だ。

IMG_6191

次は体育でーす!