今治市立 鴨部小学校

いまばりしりつかんべしょうがっこう

 校訓 仲よく 正しく たくましく

〒794-0111 愛媛県今治市玉川町中村甲574-1

TEL 0898-55-2115 FAX 0898-36-8026

かもりんかも見カラス8かんべえ

 

令和6年度 鴨部小日記

(8月10日)ザ・BONフェスタ

2024年8月23日 11時01分

ザ・BONフェスタが行われ、本校の子どもたちも連コンテストに参加しました。

曲に合わせて楽しく踊り、「チームワーク賞」をいただきました。

食べ物屋さんがたくさん出ており、花火もきれいで、楽しい一日となりました。

IMG_0570 IMG_0575 IMG_0577

(7月22日)水泳部の練習

2024年7月22日 12時35分

24日(水)の水泳記録会に向けて、水泳部の選手たちは最後の練習をしています。

自己新記録を目指して、がんばってください。

IMG_0549

(7月19日)1学期終業式

2024年7月19日 09時43分

今日で、長い1学期が終わります。

終業式では、代表児童が1学期の反省や夏休みに頑張りたいことを発表しました。

計画的に学習を進め、安全・健康に気を付けて、楽しい夏休みを過ごしてください。

IMG_0547 IMG_0548

令和5年度 鴨部小日記

今日の給食

2024年1月29日 12時36分

IMG_6303

今日のメニューは、おつりグラタン、大根サラダ、ほうれん草スープ

今治産いちごジャム、コッペパン、牛乳、おいり です。

「おつり」とは米が無い時代、代わりにトウモロコシの粉で作った西条の郷土料理だそうです。

デザートの「おいり」(ポン菓子)は、今ではあまり売られていませんね。

昔は結婚式の引出物に箱入りのポン菓子がありました。

今治ではパンパン豆とも言われ、姉や弟と分け合って食べたことを思い出します。