今治市立 鴨部小学校

いまばりしりつかんべしょうがっこう

 校訓 仲よく 正しく たくましく

〒794-0111 愛媛県今治市玉川町中村甲574-1

TEL 0898-55-2115 FAX 0898-36-8026

かもりんかも見カラス8かんべえ

 

令和7年度 鴨部小日記

(7月21日)盆踊りの練習

2025年7月22日 15時15分

PTA役員さんにお世話になり、体育館に集まって盆踊りの練習をしました。

当日の連の並び方を確認し、踊りの細かな動きを確認しました。

暑い中でしたが、約1時間がんばりました。

IMG_1666 IMG_1667

(7月18日)終業式

2025年7月18日 10時16分

71日間の長くて暑い1学期の最終日、終業式を行いました。

代表児童2名が、1学期の反省や夏休みの抱負を発表しました。

これから、44日間の長い夏休みが始まります。

健康に留意して、楽しく充実した夏休みを過ごしてください。

IMG_0729 IMG_0734 IMG_0738

(7月17日)水泳部壮行会

2025年7月17日 17時35分

23日の記録会に向けて、水泳部壮行会を行いました。

選手の児童が、一人ずつ力強く抱負を述べました。

そして、全校でエールを送りました。

自己新記録が出るよう、がんばってほしいですね。

IMG_0636 IMG_0650 IMG_0655

令和5年度 鴨部小日記

授業の様子

2024年2月7日 09時48分

IMG_6404

1年生は粘土作品の写真をタブレットで提出して鑑賞し合います。

IMG_6403

指ですいっとボックスに提出です。

IMG_6405

2年生は生活科で家族への手紙を書いています。

IMG_6412

3年生は図工でビー玉を転がすゲームを作っています。

IMG_6410

このような作品です。おもしろそうだね。

IMG_6416

4年生は総合で調べたことを発表し合っています。

IMG_6428

5年生は理科の実験で水溶液を冷やしています。

IMG_6421

5年生が書いたおべんとう新聞です。

IMG_6422

これは給食新聞です。

IMG_6430

IMG_6431

6年生は算数の問題を解き進んでいます。

3学期は6年間のまとめの単元ですね。

IMG_6430

担任による最終チェックです。

IMG_6425

卒業に向けてカウントダウン日めくりカレンダーを作りました。

残り少ない小学校生活を充実させよう!