今治市立 鴨部小学校

いまばりしりつかんべしょうがっこう

 校訓 仲よく 正しく たくましく

〒794-0111 愛媛県今治市玉川町中村甲574-1

TEL 0898-55-2115 FAX 0898-36-8026

かもりんかも見カラス8かんべえ

 

令和6年度 鴨部小日記

(6月27日)租税教室(6年)

2024年6月27日 18時48分

今治税務署の方に来ていただき、「租税教室」を行いました。

税金の仕組みや使い方を教えていただきました。

子どもたちは、見せてもらった1億円(本物ではありません)に大興奮でした。

IMG_0431 IMG_0433

(5月27日)わくわくタイム

2024年6月27日 18時45分

異年齢集団で遊ぶ「わくわくタイム」を行いました。

各班に分かれ、高学年が中心になって遊びを考えました。

教室では昔の遊びをしたり、体育館ではドッジボールをしたりしました。

IMG_0426 IMG_0427 IMG_0430

(6月25日)読み聞かせ(高学年)

2024年6月26日 12時39分

お話クラブ玉手箱のみなさんが、高学年に読み聞かせをしてくれました。

4~5年生も楽しみにしており、熱心に聞き入っていました。

IMG_0416 IMG_0417 IMG_0418

令和5年度 鴨部小日記

授業の様子

2024年2月7日 09時48分

IMG_6404

1年生は粘土作品の写真をタブレットで提出して鑑賞し合います。

IMG_6403

指ですいっとボックスに提出です。

IMG_6405

2年生は生活科で家族への手紙を書いています。

IMG_6412

3年生は図工でビー玉を転がすゲームを作っています。

IMG_6410

このような作品です。おもしろそうだね。

IMG_6416

4年生は総合で調べたことを発表し合っています。

IMG_6428

5年生は理科の実験で水溶液を冷やしています。

IMG_6421

5年生が書いたおべんとう新聞です。

IMG_6422

これは給食新聞です。

IMG_6430

IMG_6431

6年生は算数の問題を解き進んでいます。

3学期は6年間のまとめの単元ですね。

IMG_6430

担任による最終チェックです。

IMG_6425

卒業に向けてカウントダウン日めくりカレンダーを作りました。

残り少ない小学校生活を充実させよう!