(7月17日)水泳部壮行会
2025年7月17日 17時35分23日の記録会に向けて、水泳部壮行会を行いました。
選手の児童が、一人ずつ力強く抱負を述べました。
そして、全校でエールを送りました。
自己新記録が出るよう、がんばってほしいですね。
今治市立 鴨部小学校
いまばりしりつかんべしょうがっこう
校訓 仲よく 正しく たくましく
〒794-0111 愛媛県今治市玉川町中村甲574-1
TEL 0898-55-2115 FAX 0898-36-8026
かもりんかんべえ
23日の記録会に向けて、水泳部壮行会を行いました。
選手の児童が、一人ずつ力強く抱負を述べました。
そして、全校でエールを送りました。
自己新記録が出るよう、がんばってほしいですね。
1・2年生は、音楽の時間に身体表現をしながら歌うことが大好きです。今、お気に入りの曲は、「ぴょんぴょこロックンロール」です。前奏が流れると、かっこいいロックギタリストに変身!
1学期の最後の音楽の時間には、空き箱でギターを作り、手作りギターで演奏しながら楽しく歌いました。
昼休み、放送委員会が「怖い話」をしてくれました。
図工室に集まり、カーテンを閉め、恐ろしい音楽やイラストを使い、怖い話を読んでくれました。
クーラーよりも涼しく感じました。
参観日で授業参観や学級PTAがありました。
1年生はプライベートゾーンについて学習しています。
人前でおしりを出してもいいですか? だめでーす!
2年生は生活科で自分の成長について発表しています。
今まで育ててくれてありがとう!
3年生は今治について調べたことをグループで発表しています。
4年生は「自分の木」についてまとめたことをプレゼンしています。
タブレットの使い方が上手ですね。
5年生は道徳で最高学年はどうあるべきかについて話し合っています。
6年生は将来の夢を発表しています。