(2月3日)なかよし交流会
2025年2月3日 17時44分今日、来年度の新入児童が来校し、1年生と交流しました。
自己紹介をした後プレゼントを渡し、校舎内を案内し、一緒にゲームをして楽しみました。
4月に入学するのを楽しみにしていたようです。
今治市立 鴨部小学校
いまばりしりつかんべしょうがっこう
校訓 仲よく 正しく たくましく
〒794-0111 愛媛県今治市玉川町中村甲574-1
TEL 0898-55-2115 FAX 0898-36-8026
かもりんかんべえ
今日、来年度の新入児童が来校し、1年生と交流しました。
自己紹介をした後プレゼントを渡し、校舎内を案内し、一緒にゲームをして楽しみました。
4月に入学するのを楽しみにしていたようです。
図書館司書の先生が、1年生に読み聞かせをしてくれました。
国語で「お手紙」という物語文を学習しますが、作者のアーノルド・ローベルさんの他の本を読んでくれました。
動物が出てくるお話が、たくさんありました。
低学年の児童が、なわとびボードの上で練習をしています。
校内なわとび大会の後でも、二重跳びの記録が伸びた児童がたくさんいるようです。
寒さに負けず、元気にがんばっています。
1年生はお世話になった方への手紙を書いています。
2年生は算数の学習帳の仕上げをしています。
3・4年生は総合的な学習の発表会です。
真剣に聞いているね。
みんなプレゼンテーションが上手になりました。
5年生は理科のテストをしています。
6年生は算数の学習帳を解き進んでいます。
6年生手作りの卒業日めくりカレンダーです。
意外に登校日は少ないぞ!