(1月21日)読み聞かせ(高学年)
2025年1月21日 08時18分今日は、久しぶりに高学年の読み聞かせです。
南の国の不思議なお話や昔話などを聞かせてくれました。
子どもたちは、一生懸命聞き入っていました。
今治市立 鴨部小学校
いまばりしりつかんべしょうがっこう
校訓 仲よく 正しく たくましく
〒794-0111 愛媛県今治市玉川町中村甲574-1
TEL 0898-55-2115 FAX 0898-36-8026
かもりんかんべえ
今日は、久しぶりに高学年の読み聞かせです。
南の国の不思議なお話や昔話などを聞かせてくれました。
子どもたちは、一生懸命聞き入っていました。
新しい花を活けてもらいました。
今回は、ミモザとカーネーションとヒペリカムです。
暖かい春のようです。
火事の発生を想定した避難訓練を行いました。
教室や体育館から、真剣に素早く運動場へ避難することができました。
今日は1月17日、阪神淡路大震災が発生した日でもあります。
火事や地震への備えについて、お家でも話し合ってみてください。
給食の後は、お楽しみのおやつです。
どれから食べようか。
おやつは別腹です。
残念ながら分け合うことは禁止です。
ほぼ食べつくしました。
遠足の定番だね。
おやつより遊びたい子どもはすぐに運動場へ
卒業まであと2週間ほどだから、今のうちに思いっきり遊んでね。