(1月17日)避難訓練(火事)
2025年1月17日 10時10分火事の発生を想定した避難訓練を行いました。
教室や体育館から、真剣に素早く運動場へ避難することができました。
今日は1月17日、阪神淡路大震災が発生した日でもあります。
火事や地震への備えについて、お家でも話し合ってみてください。
今治市立 鴨部小学校
いまばりしりつかんべしょうがっこう
校訓 仲よく 正しく たくましく
〒794-0111 愛媛県今治市玉川町中村甲574-1
TEL 0898-55-2115 FAX 0898-36-8026
かもりんかんべえ
火事の発生を想定した避難訓練を行いました。
教室や体育館から、真剣に素早く運動場へ避難することができました。
今日は1月17日、阪神淡路大震災が発生した日でもあります。
火事や地震への備えについて、お家でも話し合ってみてください。
校内持久走大会がありました。
1年生にとっては初めての持久走大会です。
しっかり準備運動しましょうね。
さあ、スタートだ!
運動場から外回りへGO!
ゴールしたら順番に並びます。
2年生スタート!
力強い走りです。
低学年最後の部 3年生がスタート!
先にゴールするのはどっち?
燃え尽きました。ごほうびは黒飴です。
高学年の部 4年生のスタートです。
軽快に走っています。
もう少しでゴール!
5・6年生女子の部スタート 混合で走りますが、順位は学年別ですよ。
どんどんスピードが上がります。
最後の最後まで接戦です。
最後の種目 5・6年生男子の部がスタートしました。
よいペースですね。
1位でゴールイン おめでとう!