今治市立 鴨部小学校

いまばりしりつかんべしょうがっこう

 校訓 仲よく 正しく たくましく

〒794-0111 愛媛県今治市玉川町中村甲574-1

TEL 0898-55-2115 FAX 0898-36-8026

かもりんかも見カラス8かんべえ

 

令和6年度 鴨部小日記

(1月28日)栄福寺の見学(4年生)

2025年1月29日 18時21分

4年生が「総合的な学習の時間」に「栄福寺(四国八十八箇所霊場 第57番札所)」の見学に行きました。

初めに、手を洗ってお清めし、1回ずつ鐘をつかせていただきました。

DSC03800 DSC03804 

栄福寺やお遍路さん、空海について詳しくお話していただき、子どもたちはメモを取りながら真剣に聞いていました。

普段は見ることができない不動明王像と観音菩薩像も間近で見せていただき、静かに見入っていました。

DSC03850 DSC03836 

最後に、鳴り物とお遍路さんの衣装体験をさせていただきました。

DSC03867 DSC03875 

鴨部の歴史ある文化財のすばらしさだけでなく、物を大切に使うことやお接待の心など、生きていく上で大切なことについても学ぶことができました。

DSC03915

令和5年度 鴨部小日記

3・4年生 見学遠足

2023年10月4日 16時51分

3・4年生は見学遠足で消防署とイオンモールに行きました。

P1050376

疲れたので休憩です。

DSC01862

消防署に到着し、さっそく質問です。

DSC01872

P1050398

救急車や消防車のしくみを詳しく説明してくれました。

P1050380

それでは消防服に早着替えします。よーいどん。

P1050383

どうです、早いでしょう!

DSC01892

代表児童がはしご車に乗ってどんどん上っていく!

DSC01886

こんなに高いんだね。

P1050430

わたしたちのくらしを守ってくれる消防士さん、ありがとう!

P1050459

続いてイオンの見学です。

P1050460

バックヤードも見せてもらいました。

P1050447

実際におやつやお弁当を買って、フードコートで食べました。

P1050448

自分で注文したうどんを食べまーす。

注文は少し恥ずかしいけど、「ねぎ抜き」も言えました。

P1050450

うどんと竹輪が人気だね。

P1050453

あなたはザル派?だし派?

P1050454

家族で来ることが多いけれど、友達といっしょだと新鮮だね。

楽しくておいしい見学遠足でした。