(2月27日)わくわく班活動
2025年2月28日 15時37分昼休みに、全校でわくわく班対抗のドッジボール大会を行いました。
1つの試合を8分間で行い、次々に対戦する班を交代しました。
上級生は、下級生にやさしいボールを投げていました。
来週のお別れ遠足でも、グリンピアで行う予定です。
今治市立 鴨部小学校
いまばりしりつかんべしょうがっこう
校訓 仲よく 正しく たくましく
〒794-0111 愛媛県今治市玉川町中村甲574-1
TEL 0898-55-2115 FAX 0898-36-8026
かもりんかんべえ
昼休みに、全校でわくわく班対抗のドッジボール大会を行いました。
1つの試合を8分間で行い、次々に対戦する班を交代しました。
上級生は、下級生にやさしいボールを投げていました。
来週のお別れ遠足でも、グリンピアで行う予定です。
シェイクアウトえひめに合わせて、避難訓練をしました。
グラッときたら、まず机の下にもぐります。
揺れが収まったら運動場に避難しよう。
安全のため、集会所の駐車場へ二次避難します。
地震はいつくるか分かりません。その時、どう行動すればよいかを考えておきましょう。
続いて、6年生が、「JA元気いまばり」さんと合同避難訓練を行いました。
非常時は「自助」「共助」「公助」の三つがありますが、今回の訓練はグループで助け合う「共助」です。
安全に気を付けてゆっくり進もう。
次に何をするのか、声をかけることが大切です。
無事、避難完了です。
これからも自分たちにできることを考えよう!