(10月9日)福祉体験(6年生)
2025年10月9日 13時26分6年生は、総合的な学習の時間で福祉体験をしました。
社会福祉協議会の方に来ていただき、高齢者の疑似体験をしました。
耳が聞こえにくい、指が使いづらい状況で、どんな交流ができるか考えました。
今治市立 鴨部小学校
いまばりしりつかんべしょうがっこう
校訓 仲よく 正しく たくましく
〒794-0111 愛媛県今治市玉川町中村甲574-1
TEL 0898-55-2115 FAX 0898-36-8026
かもりんかんべえ
6年生は、総合的な学習の時間で福祉体験をしました。
社会福祉協議会の方に来ていただき、高齢者の疑似体験をしました。
耳が聞こえにくい、指が使いづらい状況で、どんな交流ができるか考えました。
今日で2学期が終わります。
終業式の前に大掃除をします。
いつもよりていねいに掃除しよう。
自分より大きな机も軽々と運んでいるね。たくましい!
さすが6年生!服装も立ち方もすばらしい。
児童代表が2学期の反省を発表しました。
明日から冬休みですね。
安全に楽しく過ごしてください。
メリークリスマス!