(11月7日)音楽会(高学年)
2025年11月7日 16時17分今治市の音楽会に参加しました。
カノンのリコーダー奏も、八木節の合奏も、今までで一番の演奏ができました。
緊張する中で力を発揮した子供たち、よく頑張りました。
今治市立 鴨部小学校
いまばりしりつかんべしょうがっこう
校訓 仲よく 正しく たくましく
〒794-0111 愛媛県今治市玉川町中村甲574-1
TEL 0898-55-2115 FAX 0898-36-8026
かもりんかんべえ
今治市の音楽会に参加しました。
カノンのリコーダー奏も、八木節の合奏も、今までで一番の演奏ができました。
緊張する中で力を発揮した子供たち、よく頑張りました。
今日の朝会は校長先生のお話でした。
災害時の時、どのように行動するべきか、普段からどのような準備をしておくべきかお話していただきました。
地震が起こった時の正しい行動は?
災害が起こった時、避難する時は何が必要?
避難場所は家族と相談している?
防災グッズを家で準備している、避難場所を家族で決めていると教えてくれた児童が何名かいました。
「落ち着いて行動する」、「一人でも避難する勇気を持つ」、「災害時に必要なものを考えて準備する」
もしもの時、自分の命は自分で守れる行動がとれるようにしましょう。