(6月30日)租税教室(6年生)
2025年7月4日 17時36分6年生が租税教室を受けました。
税務署の方に、税金の使い方についてお話ししていただきました。
子どもたちは真剣に聞き、たくさん質問していました。
今治市立 鴨部小学校
いまばりしりつかんべしょうがっこう
校訓 仲よく 正しく たくましく
〒794-0111 愛媛県今治市玉川町中村甲574-1
TEL 0898-55-2115 FAX 0898-36-8026
かもりんかんべえ
6年生が租税教室を受けました。
税務署の方に、税金の使い方についてお話ししていただきました。
子どもたちは真剣に聞き、たくさん質問していました。
生活科で育てている1年生のアサガオが咲きました。
赤色と青色の花が咲いています。
1年生は、一生懸命に水やりをしています。
大山祇神社に来ました。
しかし、神社には行かず、宝物館を見学します。
この後、帰校します。
1年生は6年生を送る会の出し物の練習です。
2年生も集会の特訓中です。
6年生への感謝の気持ちが伝わるといいですね。
3年生は次年度に向けて、タブレットのデータを整理中
4・5年生は卒業式の練習です。
在校生代表として6年生を送り出しましょう。
6年生は図工作品の計画を立てています。
作品バッグのデザインは自由