(9月11日)わくわく班活動
2025年9月11日 13時17分2学期になって、初めてのわくわく班活動です。
遊びの計画を立て、フルーツバスケットや宝探し、ドッジボールなどをしていました。
残念ながら雨天で、外での遊びはできませんでした。
2学期になって、初めてのわくわく班活動です。
遊びの計画を立て、フルーツバスケットや宝探し、ドッジボールなどをしていました。
残念ながら雨天で、外での遊びはできませんでした。
3・4年生が、体育館でポートボールをしていました。
ルールを確認し、チームで作戦を立てていました。
暑さに負けず、元気に走り回っていました。
村上海賊ミュージアムの方に来ていただき、4年生が出前授業を受けました。
村上海賊の歴史や働きを、道具やビデオを使って分かりやすく教えていただきました。
地元今治の歴史を学ぶ、貴重な体験となりました。
2学期に入り、陸上練習が再開しました。
今日は、幅跳びや高跳び、ハードル走の練習をしていました。
いろいろ体験して、自分の種目を決めるようです。
2学期が始まりました。
今日も暑いですが、みんな元気に登校しました。
始業式では、代表の二人が、夏休みの思い出や2学期にがんばりたいことを発表しました。