今治市立 鴨部小学校

いまばりしりつかんべしょうがっこう

 校訓 仲よく 正しく たくましく

〒794-0111 愛媛県今治市玉川町中村甲574-1

TEL 0898-55-2115 FAX 0898-36-8026

かもりんかも見カラス8かんべえ

 

令和6年度 鴨部小日記

(7月9日)盆踊り練習

2024年7月10日 12時37分

地域の方が来てくださり、盆踊りの練習をしました。

手の動きや足さばきを教えていただきました。

8月10日(土)の盆踊り当日には、本校の連が出て踊ります。

IMG_0457 IMG_0458

(7月3日)職場体験

2024年7月3日 18時39分

本校出身の玉川中学校2年生男子1名が、昨日から職場体験に来ています。

いろんな学年の教室に入り、授業のお手伝いをしてくれています。

将来は教員になりたいそうなので、楽しみです。

IMG_0448

(7月2日)読み聞かせ(低学年)

2024年7月3日 08時06分

お話クラブ玉手箱のみなさんが、読み聞かせをしてくれました。

七夕やおばけなど、夏に関係のあるお話でした。

子どもたちは熱心に聞き入っていました。

IMG_0434 IMG_0435 IMG_0436

令和5年度 鴨部小日記

自然の家2日目③

2023年10月3日 13時57分

キャンプファイヤーのトーチを作っています。

トーチimage1 (1)

このトーチを再利用するよ。

トーチimage0

まず、古い布を外します。

トーチ2image0

針金でしっかり縛ってあるので大変です。

トーチ2image1 (1)

新しいタオルを巻いて針金で縛り、灯油に浸して完成です。

出し物image3

トーチを作り終え、キャンプファイヤーの打合せをしています。

出し物image5

各班で出し物の練習中です。

出し物image6

何をするのかな。キャンプファイヤーが楽しみです。