(12月20日)外国語活動(3年生)
2024年12月20日 15時00分3年生は、ALTの先生と外国語活動をしています。
色と形の勉強を、ゲーム形式で楽しく学習していました。
今治市立 鴨部小学校
いまばりしりつかんべしょうがっこう
校訓 仲よく 正しく たくましく
〒794-0111 愛媛県今治市玉川町中村甲574-1
TEL 0898-55-2115 FAX 0898-36-8026
かもりんかんべえ
3年生は、ALTの先生と外国語活動をしています。
色と形の勉強を、ゲーム形式で楽しく学習していました。
昨年度に引き続き、地域の芸術家のお二人にお世話になり、卒業証書を手作りしました。
今治市の代表的な産業であるタオルの端材を使い、紙すきの要領で作ります。
自分の手形に色をつけていき、オリジナルの証書を作りました。
学校近くの地域の方がお世話してくださり、2年生がラディッシュを収穫させてもらいました。
大きなラディッシュを抜くことができて、大喜びでした。
新しいALTの先生がカナダからやってきました。
はじめまして、ジェイソン先生!
とても日本語が上手です。好きな食べ物は「すし」です。
さすが6年生、英語の自己紹介をきちんと聞き取っていますね。
さあ、今度はぼくたちがどんどん質問しますよ。
給食も一緒に食べました。
これからの外国語の授業が楽しみです。