今治市立 鴨部小学校

いまばりしりつかんべしょうがっこう

 校訓 仲よく 正しく たくましく

〒794-0111 愛媛県今治市玉川町中村甲574-1

TEL 0898-55-2115 FAX 0898-36-8026

かもりんかも見カラス8かんべえ

 

令和6年度 鴨部小日記

(10月28日)避難訓練:地震

2024年10月30日 17時01分

地震を想定した避難訓練を行いました。

運動場へ1次避難し、土砂災害に備えてプール下の駐車場へ2次避難しました。

みんな、真剣に訓練に参加しました。

さらに、6年生は近くのデイサービスセンターの利用者の方と一緒に避難する訓練も行いました。

近くの自治会の方も安全確認に参加していただき、地域の方々とも連携することができました。

IMG_0773 IMG_0775 IMG_0776 IMG_0778

(10月28日)減災体験プログラム(高学年)

2024年10月29日 10時11分

5・6年生が、減災体験プログラムで地震の揺れを体感しました。

講師として、新居浜市から「防災士ネットワーク」の方に来ていただきました。

マットの上で震度6の揺れを体験し、周りを確認したり、移動したりしました。

なかなかできない貴重な体験となりました。

IMG_0762 IMG_0765 IMG_0766 IMG_0770

(10月23日)自然の家⑤(5年生)

2024年10月29日 10時05分

あっという間の1泊2日でした。

退家式をして大三島少年自然の家を出発し、宮窪町の海賊ミュージアムを見学しました。

九和小とも交流を図ることができ、楽しい思い出ができました。

IMG_1529 IMG_1276 IMG_1535

令和5年度 鴨部小日記

授業の様子

2024年2月7日 09時48分

IMG_6433

1・2年生は音楽です。歌に合わせて踊っています。

♪かもーつれっしゃ シュッシュッシュッ

IMG_6437

♪たき火だ たき火だ 落ち葉たき

ストーブに当たるのか!

IMG_6442

3年生は国語の学習です。

IMG_6443

4年生は空気のあたたまり方を考えています。

IMG_6444

5年生は外国語の学習です。

IMG_6445

しっかり聞きとろう。

IMG_6446

6年生は国語のテストです。