令和6年度 鴨部小日記

(10月11日)ふるさと魅力体験プログラム(6年生)

2024年10月11日 17時17分

6年生は、標記の事業で、里山スタジアムと藤山公園、タオル美術館へ行きました。

里山スタジアムでは、普段入れない所を見学することができました。

藤山公園では、広い芝生で楽しく遊びました。

タオル美術館では、工場を見学することができました。

今治の魅力を再確認した見学になりました。

IMG_0925 IMG_0993 IMG_1002

(10月11日)戦争のお話の読み聞かせ(4年生)

2024年10月11日 12時40分

学校司書の方に、戦争のお話の読み聞かせをしてもらいました。

4年生は、国語で戦時中のお話「一つの花」を勉強します。

時代背景を理解するために、読み聞かせをお願いしました。

図書室にも「戦争のころのお話」コーナーを作っていただきました。

IMG_0683 IMG_0684

(10月10日)陸上部壮行会

2024年10月10日 14時24分

体育館で陸上部壮行会を行いました。

出場する選手一人一人から、決意の発表がありました。

そして、全校児童からエールを送りました。

陸上大会は、いよいよ来週です。

IMG_0886 IMG_0909 IMG_0913

(10月8日)進水式見学(1~4年)

2024年10月9日 11時08分

1~4年生は、伯方島の造船工場での進水式の見学をしました。

子どもたちは、間近で見る船の大きさに驚いていました。

セレモニーの後、船はなめらかに滑って、海に浮かびました。

なかなか見ることのできない、貴重な体験になりました。

IMG_0838 IMG_0845 IMG_0854

(10月6日)朗読コンテスト

2024年10月7日 07時47分

玉川町福祉センターで、朗読コンテストが行われました。

数年前、「玉川の民話」を復刻した際に始まったコンテストです。

本校から4名の児童が参加し、堂々と大きな声で朗読しました。

それぞれ入賞し、特に2名が最優秀賞をいただきました。

IMG_0677 IMG_0678 IMG_0679 IMG_0680 IMG_0681