今治市立  鴨部小学校

いまばりしりつ   かんべしょうがっこう

IMG_6695

 校訓 仲よく 正しく たくましく

〒794-0111 愛媛県今治市玉川町中村甲574-1

TEL 0898-55-2115 FAX 0898-36-8026

かもりんかんべえ

 

令和7年度 鴨部小日記

(11月12日)朝のマラソン

2025年11月12日 09時01分

朝のマラソンを行いました。

運動場に出て、準備運動をして、学校周辺の道路を走りました。

玉川駅伝や、校内持久走大会に向けて頑張っています。

IMG_1777 IMG_1781 IMG_1782

11月10日見学遠足③(1~4年)

2025年11月12日 08時52分

午後からは、1~4年生そろって新造船の進水式に参加しました。

大きな船を間近に見て、驚いていました。

その大きな船が滑って行って、あっという間に海に浮いたことにも驚いていました。

貴重な体験ができました。

DSC04943 DSC04950 DSC04955

(11月10日)見学遠足②(中学年)

2025年11月12日 08時50分

中学年は、バリクリーンを見学しました。

新しくなった施設で、ゴミを処理する様子を教えていただきました。

施設の大きさに驚いていました。

IMG_1799 IMG_1813 IMG_1820 IMG_1847

(11月10日)見学遠足①(低学年)

2025年11月12日 08時43分

1~4年生が見学遠足に行きました。

低学年は、バリクリーン横に新しくできた「お日さまパーク」で遊びました。

広くて新しい遊具がたくさんあり、十分活動することができました。

DSC04897 DSC04899 DSC04906

(11月7日)音楽会(高学年)

2025年11月7日 16時17分

今治市の音楽会に参加しました。

カノンのリコーダー奏も、八木節の合奏も、今までで一番の演奏ができました。

緊張する中で力を発揮した子供たち、よく頑張りました。

IMG_1758 IMG_1771IMG_1783

(11月5日)音楽会リハーサル

2025年11月5日 10時36分

合同音楽会に参加する前に、学校の中でリハーサルを行いました。

「カノン」は、笛の音がそろって、きれいな音色でした。

「八木節」は、太鼓の音や掛け声でリズム感がありました。

本番では、練習の成果を発揮して、いい演奏を期待しています。

IMG_1693 IMG_1704 IMG_1705 IMG_1713

(10月29日)サッカー教室(低学年)

2025年10月30日 12時52分

FC今治の選手が来てくれて、低学年にサッカーを教えてくれました。

楽しくドリブルやシュートのコツを教えてくれました。

最後は、試合をして盛り上がりました。

IMG_4165 IMG_4171 IMG_4177

(10月29日)朝の運動

2025年10月29日 16時55分

久しぶりに、朝の運動を行いました。

寒くなってきましたが、子どもたちは元気に体を動かしていました。

来週から、いよいよ持久走が始まります。

IMG_1754 IMG_1757 IMG_1759

(10月27日)車いす体験(6年生)

2025年10月27日 16時52分

6年生が、総合的な学習の時間で、車いすの体験を行いました。

社会福祉協議会と近隣の高齢者施設の方から、車いすの操作の仕方を教わりました。

実際に車いすを押し、スロープや段差の越え方も体験しました。

IMG_1582 IMG_1584 IMG_1618

(10月21日)坊ちゃん劇場での観劇(5年生)

2025年10月21日 17時27分

5年生が、坊ちゃん劇場で「鶴姫伝説」の劇を見ました。

劇場での観劇は、ほとんどの児童が初めての体験でした。

本物の舞台を見ることができて、貴重な体験になりました。

RIMG0746 RIMG0747 RIMG0748

(10月20日)駅伝部の練習

2025年10月20日 16時33分

陸上記録会が終わり、今日から駅伝部の練習が始まりました。

前日の雨で運動場が使えないので、体育館で練習しました。

11月23日の玉川駅伝、26日の校内持久走大会を目指してがんばります。

IMG_1887 IMG_1888

(10月16日)まちづくり(4年生)

2025年10月16日 16時40分

4年生は、総合的な学習の時間でまちづくりを学習しています。

今回は、読み聞かせをしていただいている「お話しクラブ玉手箱」のみなさんにきていただきました。

団体を立ち上げた経緯や活動の様子を話していただきました。

IMG_1475 IMG_1476

(10月15日)今治市陸上記録会

2025年10月16日 16時37分

今治市の陸上記録会に参加しました。

心配した雨は降らず、よいコンディションで大会を行うことができました。

選手の児童は、緊張しながらも、自己ベストに近い記録を出していました。

リレーも、男女ともバトンパスが上手にでき、よい記録を出すことができました。

RIMG0724 RIMG0725 RIMG0730

(10月14日)日の出保育所との交流(低学年)

2025年10月14日 19時31分

日の出保育所の子どもたちが来てくれて、低学年と交流しました。

グループになり、ボール遊びや鬼ごっこ、リレーなどをしました。

いっぱい汗をかくほど、一生懸命、楽しく活動しました。

IMG_4033 IMG_4044 IMG_4089 RIMG0690