(5月20日)野菜植え(2年生)
2025年5月20日 14時50分2年生が、生活科で野菜を植えました。
JAや農家の方に来ていただき、土を入れる量や苗の植え方、管理の仕方を教えていただきました。
収穫して食べることが、今から楽しみです。
今治市立 鴨部小学校
いまばりしりつかんべしょうがっこう
校訓 仲よく 正しく たくましく
〒794-0111 愛媛県今治市玉川町中村甲574-1
TEL 0898-55-2115 FAX 0898-36-8026
かもりんかんべえ
2年生が、生活科で野菜を植えました。
JAや農家の方に来ていただき、土を入れる量や苗の植え方、管理の仕方を教えていただきました。
収穫して食べることが、今から楽しみです。
2年生が、生活科で植える野菜のための土づくりをしました。
野菜がよく育つように、ふかふかの土を用意しました。
JAの方に来ていただき、野菜の植え方を教えていただく予定です。
運動会の係会をしました。
応援係は応援の仕方の確認、演技係は笛の準備、得点係は得点板の飾り付け、準備係は準備物の確認、放送係は原稿を読む練習をしていました。
天気が心配ですが、今週いよいよ運動会です。
今日、16名の6年生が巣立ちました。
晴れの舞台にやや緊張ぎみです。
自分たちがタオル繊維をすいて作った証書を受け取ります。
鴨部小の伝統を後輩へバトンタッチ
教室に帰り担任の先生と最後の誓い!
今まで育ててくれてありがとう!
最後に記念撮影をしました。
いよいよ鴨部小とのお別れです。
鴨部小ありがとう!
中学校でもがんばります!