(9月19日)校長室の飾り
2024年9月19日 13時15分今回は、お花ではなく、秋を感じる松ぼっくりと松茸(焼き物)を飾ってくれました。
もうすぐ「秋分の日」ですが、暑い日が続いています。
体調には十分お気を付けください。
今回は、お花ではなく、秋を感じる松ぼっくりと松茸(焼き物)を飾ってくれました。
もうすぐ「秋分の日」ですが、暑い日が続いています。
体調には十分お気を付けください。
2学期になって初めての朝の運動を行いました。
朝はまだ涼しくて、運動をするのにちょうどよかったです。
体を動かし、気持ちの良い一日のスタートとなりました。
お話クラブ玉手箱のみなさんが読み聞かせをしてくれました。
今日は、「言葉」に関するお話の本でした。
4年生が、村上海賊について専門家の方に教えていただく出前授業を受けました。
宮窪町能島のお城の様子を聞いたり、昔話のアニメを見たりしました。
来年、少年自然の家のときに、村上海賊ミュージアムに行くのが楽しみです。
4年生が、ALTのジェイソン先生と外国語活動をしていました。
文房具の英語名を覚えて、それを使ってゲームをしていました。
楽しく、英語を勉強しています。