(6月16日)玉川ダム見学(4年生)
2025年6月16日 17時25分4年生が、社会科で勉強した玉川ダムを見学しました。
ダムの堰堤や水力発電の様子を見せてもらいました。
ダムを下から見上げると、迫力があったそうです。
4年生が、社会科で勉強した玉川ダムを見学しました。
ダムの堰堤や水力発電の様子を見せてもらいました。
ダムを下から見上げると、迫力があったそうです。
職場体験に来ている玉川中2年生の二人が、6年生に中学校生活について説明してくれました。
勉強や部活をはじめ、様々な学校生活についてプレゼンしてくれました。
6年生は一生懸命聞き、たくさん質問していました。
玉川中学校の2年生2名が、鴨部小学校に職場体験に来ています。
各学級に入り、先生を手伝ったり、子どもたちに声をかけたりしています。
将来は小学校の先生を希望しているとのこと、楽しみです。
参観授業の後、交通安全教室を行いました。
雨天のため、外で実際に歩いたり自転車に乗ったりすることはできませんでした。
お話を聞いたり、ビデオを見たりして勉強しました。
今治警察署や交通安全協会、玉川駐在所の皆さんには大変お世話になりました。
6月の参観日でした。
雨天にもかかわらず、多くの保護者の方に参観していただきました。
1年生は親子活動、2・3・5年生は国語、4年生は算数、6年生は外国語、ほし組はすごろく作りの授業でした。